今現在放送中のアニメ「ポケットモンスター」はこれまでのポケットモンスターシリーズで舞台となってきた全シリーズが登場することで話題になっております。
自分もそのニュースをネットで見てから少し気になってしまい今のシリーズを見始めました。
そこで今回は第6話「ポケモン大量ゲットだぜ!ミュウへの道!」を見た感想をつらつらと書いていきたいと思います!
公式サイトより
驚くほどのポケモンGO要素
今作ではダブル主人公としてサトシのほかにゴウという少年が登場しています。
名前からも分かるようにポケモンGOの要素を含むストーリーとなっており、第6話でも過去のアニメにはない速度でポケモンをゲットしていきます。
初代から見ていた世代の自分にとっては少し衝撃というか、驚くほどにポンポンとテンポよくゲットしていくので不思議な感じでした!
ゴウの夢はポケモンを全てゲットして最終的にはミュウもゲットするというものらしいです。
この夢がアニメで実現するのかどうかは分かりませんが、今回の話だけでもカントー地方の虫タイプをほぼコンプリートしたようなので、たまにはこういったストーリーが起こるのかもしれません。
初代ポケモン世代には嬉しいピジョットの登場
これは気づいた人も多いのではないでしょうか?
今回の話の中でサトシとゴウが手分けをしてストライクを探しに行くというシーンがあるのですが、そこで嬉しいシーンがありました。
実際にその瞬間が描写されていたわけではないのですがピジョットとサトシが再会したことを思わせるシーンがありました。
サトシのピジョットといえば、群れを守るために野生に戻り、再会の約束をしたにも関わらずその約束が果たされていないことで有名なポケモンでした。
初代の無印シリーズを見ていた人なら分かると思いますが、今回ピジョットが空に飛び立つシーンがありました。
このシーンの直前でサトシはゴウと別れており、またこの森には野生のピジョットは存在しないとロトムも話していたので…
これは昔から見ていた世代へのアニメ制作側からのプレゼントだったのではないでしょうか。
ポケモンというアニメの性質上、昔のキャラを安易に再登場させることは難しいのが現状です。
なので明確なシーンにはできなかったのだと思いますが、今回の話を見ることができて本当に良かったな、と思いました。
気になる次回予告
次回の話の舞台はホウエン地方だそうです。
しかもテーマはバトルフロンティアということなので、これもまた昔から見ている世代にとっては激アツな話になりそうです。
サトシが挑戦したバトルフロンティアはカントー地方だったので別のフロンティアに挑戦することになるのかと思いますが、楽しみですね!
さらに公式サイトによるとサトシがピカチュウ以外のなんらかのポケモンを使うということなので、何かサプライズ登場するポケモンが見られるかもしれません!
激アツ展開を期待して、1週間待ちたいと思います!
記事を読んでいただきありがとうございました🙇♂️