アニポケ無印第35話の感想「かわいさの大渋滞…!」
目次
この記事ではアニメポケットモンスター(通称アニポケ)第35話のあらすじ&感想をポケモン世代ど真ん中である筆者が書いていきます!
ネタバレを含みますのでご注意ください!
今回の話はこちら!
「ピカチュウ、ゲットだぜ!!」
題名の通り、今回のお話はゴウがピカチュウをゲットするストーリーになります。
途中には「かみなりのいし」も登場するので、サトシのピカチュウが進化したくない話なんかも久々に聴けるかもしれません。
そして、ピカチュウゲットと聞いて黙ってないのがあの3人組(2人と1匹)でしょう!
このロケット団がピカチュウを捕まえたシーンが、もう最高に可愛かったのでそこも振り返っていきたいです!
更に、今回はロケット団とのバトルシーンの中に、ちゃんと見ていないと見逃してしまう「あるシーン」があったことに気付きましたか??
最近は出演の機会が減ってきているロケット団ですが今回は沢山の見せ場を作ってくれました!
それでは、早速あらすじ・感想記事に入っていきましょう!
ゴウ「俺もピカチュウをゲットする!」
今回のストーリーはゴウとサトシがおやつを食べているシーンからスタートします。
「これも美味しいぞ〜ピカチュウ!」
「ピカァ〜」
めちゃくちゃ尊いやりとりでしたが、この仲の良いサトシとピカチュウの会話を聞いて羨ましくなったのかもしれません。
ゴウは…
「決めた!俺もピカチュウをゲットする!」
と突然決意します。
ちょうどそこへサクラギ所長がやってきてピカチュウが大量発生しているという情報を伝えてくれます。
リサーチフェローとして大量発生の原因を突き止めるため、そしてゴウはピカチュウをゲットするために2人は出かけることになりました。
ピカチュウ大量発生チュウ!
ピカチュウが大量発生しているという現場に着いたサトシとゴウは、早速めちゃくちゃ世話好きのメスのピカチュウに出会います。
このピカチュウがなんとも愛らしかったです😍
このメスピカチュウをゴウはすんなりとゲットすることに。
そして周囲には他にも沢山のピカチュウがいて、岩場で採掘作業をしていることがわかります。
彼らは「かみなりのいし」を探すために集まり、結果として大量発生ということになったのでした。
そしてゴウの世話好きメスピカチュウは手に入れたかみなりのいしをサトシのピカチュウにプレゼントしようと追いかけ回しますが、進化したくないサトシピカチュウは逃げ回ります。
ここでゴウからその理由を聞かれたサトシは
と回答しました。
さすがに初期無印アニポケの頃のマチス戦の回想は出てきませんでしたが…
このシーンでサトシのピカチュウが進化したくないということが新無印のアニポケでは初めて明かされました。
仕方なく、ゴウのメスピカチュウは持っている「かみなりのいし」をゴウに預け、自身も進化しないという選択をしたようです。
このようにピカチュウの可愛さに癒されているゴウとサトシだったのですが…
ロケット団登場!ピカチュウまとめてゲットだぜ…?
ピカチュウが大量発生しているというのに、ロケット団が黙っているわけがありません。
サトシのピカチュウは勿論、そこにいるピカチュウ達をまとめてゲットしようと、いつものメカでどんどんピカチュウを吸引していってしまいます。
そして遂には、ゴウのメスピカチュウを助けたサトシのピカチュウもロケット団に連れて行かれてしまいます。
残されたサトシとゴウ、そしてゴウのピカチュウは逃げたロケット団を追いかけることに…
そして、2人が必死に追いかけている中、サトシ達から見つからない場所まで逃げたロケット団はある問題に直面しました。
それは…
どれがサトシのピカチュウか分からない問題。
大量ゲットしたのは良いものの、サトシのピカチュウが見つからず、メカに付いているUFOキャッチャーのようなアームでピカチュウを探していきます。
このシーンが最高に可愛かったのですが、なかなか見つからないのでニャースが以下のように呼びかけます。
「ジャリボーイのピカチュウくーん、いたら返事するニャー」と。
すると
「「「ピカチュー!🙌」」」
と大量のピカチュウが一気に返事をしたのです…笑
可愛すぎますし、何よりみんな賢いですよね!
見逃しがちな「ある問題シーン」とは。
こんなことをしているうちにサトシとゴウがロケット団に追いつきバトルになるのですが、ここにも今回の注目ポイントが。
いつものようにロケット団がポケモンガチャを引き、サトシとゴウとのバトルになるのですがサトシはポケモンを出していません。
ゴウはラビフットとメッソンでバトルしているのですが…
よくよくバトルシーンを見てみると…
サトシ
「ヘヘッ、当たんないぜ!」
そう。サトシ自らチラーミィとバトルしているのです。
しかも、これに対してコジロウは
「このぉ!ちょこまかとぉ〜!」
と悔しそうにしており、サトシがバトルしていることに対して驚く様子すらありませんでした。
もしかしたらロケット団はサトシのこういったぶっ飛んだ行動にも慣れてしまっているのかもしれませんね…
その後、メカに吸引されそうになったゴウのピカチュウがライチュウに進化したこと。
そして逃げ出したピカチュウ達を先導したサトシのピカチュウが、10万ボルトを皆で直列電流にしてロケット団に攻撃したことでロケット団を退治することに成功しました。
ゴウの図鑑にはピカチュウに加えてライチュウも登録されて、めでたしめでたし。
その他ストーリーの進展&予想
今回も特別大きな進展はなかったですが、ゴウがピカチュウをゲットし、進化したライチュウが仲間になりました!
やり過ぎなくらい世話好きなので、サクラギパークのポケモン達のお母さん?お姉さん?的存在になるかもしれません。
かわいいピカチュウ達に癒されまくりのアニポケ新無印第35話でした!
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました!