アニポケ新無印44話の感想
「いやもうキバナさんしか印象に残らん!」
この記事ではアニメポケットモンスター(通称アニポケ)第44話のあらすじ&感想をポケモン世代ど真ん中である筆者が書いていきます!
※ネタバレを含みますのでご注意ください
今回の話はこちら!
「ソード&シールドⅢ『ムゲンダイナ』」
全部で4話ある「ソード&シールド編」の第3話で、遂にローズの思惑であったムゲンダイナが復活します。
今回の見どころは主に以下の3点です!
それでは今回の話を振り返っていきましょう!
① 事件の核心に迫るゴウ・ソニア・ダンデ
前回キョダイマックスしたラビフットのバトルによって壁画の裏の石像を発見したゴウとソニア。
妨害しにきたローズの手下をなんとか追い払ったゴウ達は石像を調査します。
(↓ちなみに前回のあらすじ・感想はこちら)
そこでゴウは石像のポケモンである「ザシアン」と「ザマゼンタ」にまどろみの森で会ったことを思い出します。
石像とその説明書きによると、伝説の英雄は2人いてその2人が連れていたのが「ザシアン」と「ザマゼンタ」だったとのこと。
このことを突き止めたゴウとソニアは伝説の2体のポケモンに協力を求めるため、まどろみの森へと向かいます。
向かったまどろみの森でザシアン・ザマゼンタに導かれ、不思議な剣と盾をゴウ達は手に入れるのでした。
その頃ダンデはナックルシティの格納庫に潜入しローズの狙いを捜査していました。
職員の静止を振り切ってガラル粒子が注入されているブラックナイト、つまりムゲンダイナがいる最深部に到達します。
ちょうどそのタイミングでオーバーロードを起こしたことで格納庫からエネルギーが溢れ出し、遂にムゲンダイナが復活してしまいました。
ダ「これが…ムゲンダイナ…!」
役に立たない職員達をよそに、ダンデは格納庫から逃げ出すムゲンダイナを止めに向かいます。
また、エネルギーの放出を遠くから見ていたサトシもカイリューに乗って格納庫へと向かいました。
その中で気になったシーンは、ゴウとの電話中にエネルギーの放出に気づいたサトシがとったこの行動。
サ「ロトム!あそこは?」
ロ「ナックルシティ」
スマホロトムをかざして音声認識で質問することですぐに場所が分かるという…!
便利な時代になりましたね (°▽°)
このスマホロトムがあればサトシが今後旅をしても道に迷うことなんてなくなっちゃいそうですね(笑)
② 計画の目的が明らかに。各所でバトル開始!
ムゲンダイナをゲットしようと格納庫に潜入していたロケット団ですが、ムゲンダイナからの攻撃浴びてニャースがキョダイマックスしてしまいます。
「ちょうどいいじゃない!そのまま最強最悪のポケモン(ムゲンダイナ)ゲットよ!」
と最初は楽観視していましたが、ニャースが暴走を始めたことでムサシとコジロウは逃げ出します。
追いかけてくるニャースから逃げる中でロケット団はナックルシティに到着したサトシと遭遇。
サ「何してるんだお前たち!」
ム「ジャリボーイ??」
コ「変な光を浴びたらおかしくなったんだ(;_;)」
ム「最強最悪のポケモンせいよ!なんとかしてよー!」
いつもは敵対しているのに困った時はサトシに助けを求めてしまうロケット団もかわいいですね(笑)
その後、サトシとダンデは、ムゲンダイナが復活して満足気なローズと対面します。
エネルギーを生み出すことができるムゲンダイナをガラル地方のエネルギー不足問題の解決のために復活させたということ。
そしてダンデを最強のトレーナーに育成したのは、ムゲンダイナをゲットさせてコントロールすることが目的だったということが明らかにされます。
「ムゲンダイナはゲットします。しかし、あくまでも大人しくさせるため。」
「俺がゲットして封印します!」
とダンデが計画には協力できないことを伝えると、ローズはダンデに失望しポケモンバトルを始めようとします。
ローズのポケモンの攻撃に対して、ダンデをムゲンダイナのところへ向かわせるために、サトシはピカチュウで迎え撃ちます。
「ダンデさんはムゲンダイナをゲットしてください!」
「これ以上関係ないポケモンを暴れさせるのは許さない。」
「ピカチューウ ٩(๑`^´๑)۶」
ダンデの代わりにバトルを請け負ったこのサトシとピカチュウは最高にかっこよかったですね!
ただこの後もっとカッコ良い人が出てくるのですが…(笑)
こうしてダンデはムゲンダイナのゲットへ向かい、サトシはローズとのダブルバトルに臨みます。
③ カッコ良すぎるキバナの登場
その頃ゴウとソニアもナックルシティに到着し、ゴウはサトシを手助けするために最深部に向かおうとします。
その途中で警備をしていたローズの手下達に見つかりますが、ソニアがゴウを庇うことに。
「あなた達の相手は私よ!」
ゴウはこの間にサトシのもとへ向かって走りますが、庇っているソニアの額には冷や汗が見えることからも、ソニアはあまりバトルは得意ではないようです。
相手の手下は4人。
圧倒的不利な状況のなか遂にあの人が登場します。
「なんの騒ぎだ?」
「美しい女性を困らせてはいけないな。」
「ここはドラゴンジムのジムリーダー、キバナ様のホームグラウンドだからね。」
いやもうカッコ良すぎる。
ここまでのサトシやダンデも最高にカッコよかったはずなのに、このタイミングでキバナが出てくるとは…
キバナが最高にカッコ良い登場をしたころ、ゴウはローズの秘書であるオリーヴに見つかりバトルに。
ダンデvsムゲンダイナ
サトシvsローズ
ゴウvsオリーヴ
キバナvs手下4人
のバトルが始まったところで今回の話は終了です。
その他ストーリーの進展&予想
遂にソード&シールド編もあと1話で完結となります。
・ダンデは無事にムゲンダイナをゲットして封印することができるのか?
・ゴウが手に入れた剣と盾はどんな場面で役に立つのか?
・キョダイマックスしてしまったニャースはどうなってしまうのか?
など見どころ満載の完結編もまた感想記事にしたいと思うので是非読んでくださいね(*´∀`)♪
Amazon Prime Video なら過去のシリーズや映画も含めポケモンが見放題です。
無料体験の1ヵ月で退会すれば無料で楽しめるのでおすすめです。
趣味垢、ブログ垢としてTwitterもやってるので面白いと思ってくれた皆さんはフォロー・リツイートしてくれると嬉しいです。
ついに感想記事も「ソード&シールド編」3話目まで来ました…
— かいぼーの備忘録🐢 (@Kaibo_blog) 2020年11月15日
今回もカッコ良いシーンが沢山あったのですが、最後に登場した #キバナ さんに全て持っていかれました😍
いやカッコ良すぎる。
#アニポケ #anipoke https://t.co/0E9m4h0PAr
第45話のあらすじ・感想はこちら
アニポケのあらすじ・感想まとめページはこちら